新型コロナウイルス感染症対策

神恵苑では、皆様に安心してご利用いただけるよう、
新型コロナウイルス感染症などの感染対策を万全に行っています。

Information

コロナワクチン接種について
令和5年5月12日更新

 当苑で3回目、4回目、5回目又は6回目のコロナワクチン接種を希望される方は、予診票をご記入の上、接種券と共に同封の封筒にて5月31日(水)必着で送付して頂きます様、お願い申し上げます。提出期限を過ぎての提出及び予診票の摂取希望書に、ご家族の署名がない場合は当苑では接種できませんので、ご了承ください。
 ご不明な点がございましたら、担当者までご連絡頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

担当者:佐藤、安藤
連絡先:0467-75-8677(平日8時30分~17時)
介護福祉士(常勤)と言語聴覚士(常勤)の募集要項を掲載しました
令和5年4月12日更新

当施設で新たに常勤の介護福祉士と常勤の言語聴覚士を募集することとなりました。詳細につきましては募集要項をご覧ください。応募に関するお問い合わせは、「スタッフ募集」の「募集についてのお問い合わせ」欄からお願いいたします。
担当者変更について
令和5年4月12日更新

令和5年4月1日付で、施設ケアマネージャーと面会予約担当を変更いたしましたのでお知らせいたします。

「施設ケアマネージャー」:堀口 亮・鴨山和弘⇒中村俊二

「面会予約担当」:杉崎・天笠・堀口・鴨山⇒杉崎・天笠・中村俊二

面会に関しましては、引き続き1階玄関風除室のガラス越しにインターホンを使用して短時間での面会とさせていただきます。面会は予約制となりますので事前にお電話にて予約をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の収束及び入退所と面会の再開のお知らせ
令和4年9月5日更新

 本年7月末に当施設で発生しました新型コロナウイルス感染症につきましては、大変なご心配とご迷惑をお掛け致しましたことを改めましてお詫び申し上げます。
 現在、最後の陽性者を確認して以降2週間以上にわたり、新たな感染は確認されておりません。このような状況から、保健所と協議の上、9月5日をもちまして新型コロナウイルスの感染は収束したと判断し、施設の入退所及びショートステイのご利用を再開させていただきます。
 今後も安全に施設サービスを提供できますよう、感染対策を行い適切に対応してまいりますので、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
 なお、面会に関しましては以前の通り1階玄関風除室のガラス越しにインターホンを使用して短時間での面会とさせていただきます。面会は予約制となりますので事前にお電話にて予約をお願いいたします。

 面会予約電話番号:0467-75-8677  担当:杉崎・天笠・鴨山・堀口
 面会予約受付時間:平日9時~16時
新型コロナウイルス感染防止対策に係る業務の一時制限について
令和4年8月5日更新

 現在当苑では新型コロナウイルス陽性者が発生しているため、施設入所とショートステイの受け入れおよび施設からの退所を一時制限しております。業務再開の時期に関してはコロナウイルス感染状況を踏まえ慎重に検討の上決定いたしますのでご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
令和4年7月26日更新

本日当施設にて新型コロナウイルス陽性者が確認されました。内訳は施設入居者様2名と職員2名の計4名です。現在所管の保健所ならびに関係自治体の指導の下、感染拡大防止対策を行っております。ご入居者様・ご利用者様・ご家族様ならびに関係各位には多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
面会再開のお知らせについて
令和4年4月13日更新

 新型コロナウイルス感染拡大のため、面会中止とさせて頂いておりましたが、令和4年4月13日(水)より面会を再開させて頂きます。制限期間中、皆様にはご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。面会方法につきましては、当分の間、玄関風除室のガラス越しでインターホンを使った面会となります。面会は予約制になりますので、事前に予約をお願い致します。

 予約先電話:0467-75-8677  担当:杉崎・鴨山・堀口
 予約受付時間:平日9時~16時

 面会解除されましても、風邪症状のある方は面会をご遠慮いただきますよう、引き続きご協力を宜しくお願い申し上げます。
介護福祉士(常勤)の募集要項を掲載しました
令和4年1月31日更新

当施設で新たに常勤の介護福祉士を募集することとなりました。詳細につきましては「募集要項」の「介護福祉士(常勤)」をご覧ください。
応募に関するお問い合わせは、「スタッフ募集」の「募集についてのお問い合わせ」欄からお願いいたします。
通所リハビリテーション営業再開のお知らせ
令和4年1月20日更新

 令和4年1月9日に当苑通所リハビリテーションご利用者様の新型コロナ感染が判明し一時営業を停止した件に関し、関係者の方々に大変なご心配とご迷惑をお掛けしたことを改めてお詫び申し上げます。その後のPCR検査で、通所リハビリテーションご利用者様1名と職員2名の計3名の感染が新たに判明いたしましたが、本日(1月20日)まで新たなコロナ感染は発生しておりません。
 
 従いまして令和4年1月21日(金)より通所リハビリテーションの営業を再開することといたします。

 今後も感染対策に努めながらサービスの提供を行って参りますので、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者発生後の状況に関するご報告
 令和4年1月9日に当苑通所リハビリテーションご利用者様1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明した件でその後の状況に関してご報告いたします。
 そのご利用者様が当苑通所リハビリテーションにお見えになったのが1月6日(木)でした。その後の検査で、同じ日にご利用された他利用者様1名と通所リハビリテーション職員2名の3名の感染が新たに判明し、本日(令和4年1月17日)までで計4名の感染者が発生いたしました。
 1月6日に当苑通所リハビリテーションをご利用された他のご利用者様ならびにコロナ感染が判明した2名の職員以外の当苑全職員は、PCR検査の結果陰性であることが判明いたしました。
 当苑では引き続き感染拡大防止ならびに感染予防に努めてまいります。関係各位には引き続きご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
面会中止のお知らせ
令和4年1月9日に当苑通所リハビリテーションでコロナウイルス陽性者が発生した件で、現在PCR検査等事態の把握に努めております。
コロナウイルス感染の更なる拡大を予防するため、令和4年1月12日(水)より当面の間入所者様とご家族様の面会を中止させていただきます。関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしますが感染拡大の防止のためにご協力を賜りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
当苑における新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
 令和4年1月9日(日)に当苑の通所リハビリテーションご利用者様1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和4年1月11日(火)~同1月20日(木)まで通所リハビリテーションの営業を停止いたします。
 関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。引き続き感染管理の徹底に努めてまいります。
ブーランジェリーシュシュ様よりパンをご提供いただきました
12月2日(木)に寒川のブーランジェリーシュシュ様よりパンをご提供いただきました。
どうもありがとうございました。
その時の写真がこちらになります。
施設周辺の清掃活動について
先日神恵苑周辺の道路清掃を行いました。
その時の様子がこちらになりますのでご覧ください。
神恵苑では今後も定期的に清掃活動を行っていく予定です。
面会再開のお知らせについて
 新型コロナウイルス感染拡大のため面会を中止させていただいておりましたが、令和3年10月11日(月)より面会を再開させていただきます。面会制限期間中は皆様にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
 面会方法につきましては、当分の間玄関風除室のガラス越しにインターホンを使用して行います。面会は予約制とさせていただきますので事前予約が必要になります。

面会時間:平日9時~16時
予約先電話番号:0467-75-8677 担当:杉崎・鴨山
予約時間:平日9時~16時

 面会を再開いたしますが、風邪症状のある方は面会をご遠慮いただきますよう引き続きご協力を宜しくお願い申し上げます。
ホームページ公開のお知らせ
この度、神恵苑公式ホームページを令和3年10月8日に開設いたしました。施設紹介、各サービス内容、お問合せなど是非ご覧下さい。よろしくお願いいたします。

恵苑のサービス

ご利用についてのお問合せはお電話(0467-75-8677)もしくはホームページ(お問合せページ)よりご連絡ください。
※お電話での受付時間は平日午前8:30~午後5:00です。(日曜・祝日除く)

神恵苑の特長

病院併設の施設

神恵苑の建物の隣には、同一法人の寒川病院がありますので、入所中の健康管理のサポート体制が万全です。

便利なアクセス

車でお越しの場合は、圏央道寒川北ICから約3分で到着します。最寄りの寒川駅からも、歩いて10分です。

寒川神社が母体の施設

神恵苑は全国で唯一の神社が母体の介護老人保健施設です。皆様に安心や信頼感を持ってご利用いただけるよう、心掛けています。

自然に囲まれた環境

寒川町は都心から離れた場所にあり、自然が多く、施設の周囲には桜の名所もあります。皆様に穏やかな気持ちでお過ごしいただくことができます。

スタッフ募集について

神恵苑は、高齢者の方々をサポートするために、一緒に働いて下さるスタッフの方を募集しています。