入所

介護老人保健施設(老人保健施設、老健とも呼ばれます)は、要介護者の中でも、在宅復帰を目指している方を対象とした施設です。
できるだけ自立した生活ができるよう、リハビリテーションがメインとなっています。入所、短期入所(ショートステイ)、通所リハビリテーション(デイケア)など、介護保険の給付対象となるサービスを利用することができます。

介護老人保健施設では、食事や入浴、排せつの介助は行いますが、基本的には在宅復帰を目指すため、入所期間は大体3カ月~6カ月ほどとなっています(回復の進み具合によっては、長期滞在となる場合もあります)。
医師が常駐し、さらに理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などにより、介護を受けながら、リハビリテーションや医療が受けられる施設です。

ご利用可能な方

  • 介護などのケアを必要とする、65歳以上で「介護保険証」をお持ちの方
  • 40歳以上65歳未満の方で、特定疾患があり、「介護保険証」をお持ちの方

→ 以上の方のうち介護度1~5に認定されている方

  • 症状が安定し、入院治療の必要はないが、リハビリや看護、介護のケアが必要な方

介護老人保健施設には、要介護1以上で、病状が安定していて入院、治療の必要がない方が入所可能です(入院が必要となった場合は退所となります)。
ただし胃瘻や褥瘡等、医療依存度が高い方でも入所していただくことができます。

下記のような場合にもご利用いただけます

  • 病院を退院したが(退院を勧められているが)、自宅での生活には不安がある。
  • 介護が必要になったが、どうしたら良いかわからない。
  • 介護だけでなく、看護や医療的なケアが必要。
  • 家族が仕事などで、しばらく不在なことが多くなり、一人にしておくことが不安。
  • 家族の体調不良や、家庭の事情で1カ月ほど介護を依頼したい。
  • 入所している間に、自宅で介護できる環境を整えておきたい、等。

以下のような場合は入所対象外になることがあります

  • 入院治療、あるいは定期的な通院治療が必要
  • 人工透析、人工呼吸管理、気管切開後の処置が必要
  • 点滴等による抗生剤や抗がん剤による療法が必要
  • 認知症により、精神科の専門的な治療が必要 等

詳しくはご相談ください。

サービス内容について

当施設では、医師、理学療法士、看護師、介護職、管理栄養士、支援相談員、ケアマネジャーがチームとなり、ひとりひとりの利用者様に適切なケアを行っていきます。
基本的には在宅復帰を目的として各種リハビリを行い、ご家族の介護に対する不安や疑問点などへのご相談やアドバイスもいたします。

入所中は、より快適にご家庭と同様に過ごしていただけるよう、清潔で快適な環境を整え、食事に関しても、それぞれのお体の状態に合わせたもの、栄養を考えたものを提供することはもちろん、季節の行事に即したメニューなど、食を楽しんでいただける配慮もしています。
さらにゲームや手作り工房など、教養や娯楽性を考えたイベントも実施しています。

ショートステイ

介護老人保健施設には、ショートステイという介護サービスがあります。
これは介護者が体調不良や急な用事ができた場合、数日から1週間という短期間(連続利用日数は最長30日まで)施設に入所でき、介護サービスが受けられるというものです。

ショートステイを利用できる方は、基本的に入所可能の要件と同様で、ショートステイ期間中は入所による介護サービスと同様のものを受けられ、充実したリハビリも受けることができます。
介護保険給付内でのご利用は、要介護度によって利用可能日数が異なりますので、詳しくはお問合せください。

入所までの流れ

  1. 介護老人保健施設に入所するには、まず、介護認定を受ける必要があります。要介護1以上の認定が必要です。
  2. 入所のお申し込みをいただきましたら、利用者様やご家族と面談させていただきます。そこで要介護度やお体の状態、生活のご様子などをお伺いします。
  3. 各種書類を作成します。必要となるのは、施設利用申込書、診療情報提供書または健康診断書、看護サマリー(病院や他の施設からの転院などの場合)などです。作成に関してのサポートも行いますので、お気軽にご相談ください。
  4. 面談内容、書類をもとに入所の可否を決定致します。
  5. 入所契約を行い、入所日など具体的なことを決定していきます。

入所決定までには数週間かかる場合もあります。
ご利用を希望される場合、あるいは検討されている場合は、お早めに、お気軽にお申し込み・お問合せください。
見学をご希望される場合も、お電話にてお申込みください。

0467-75-8677
電話受付:平日午前8:30~午後5:00
お問合せフォームはこちら