居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所では、在宅で支援や介護を必要とする方が適切に介護サービスを利用できるよう支援するものです。
ケアマネジャー(介護支援専門員)が在籍し、要介護認定の申請をお手伝いしたり、介護サービスを利用される方の居宅サービス計画(ケアプラン)作成を行います。
他にも介護相談もお受けすることが出来ます。

ケアプランとは、要介護認定を受けた方からの相談を受け、利用者の方の心身の状況や生活環境等に応じ居宅で受ける各種サービスを検討し、利用計画を作成したものです。
ケアマネジャーは、そのプランに基づいてサービス事業者や行政等関係機関との連絡調整等を行います。

支援の対象となる方は原則要介護認定1以上の方です。ケアマネジャーの利用料金は全額介護保険にて支払われますので、無料でご利用いただけます。
また要介護認定前でも無料でご相談を受け付けますので、お気軽にご相談ください。

  • 「最近物忘れが始まって困っている。」
  • 「脳梗塞で入院したが退院後家に帰って今までのように生活できるかどうか心配である。」
  • 「高齢の両親が2人暮らしをしているが足腰が弱ってきて最近は家事もきちんとできていないようである。」

こうしたお困りごとや心配事に関してケアマネジャーは相談を受け付けています。

ケアマネジャーはケアプランを一度作成して終わりではなく、そのプランに沿ってサービスが行われているかどうかもチェックします。
また定期的に利用者の方と面談させていただき、常に心身の状態の変化を把握して、必要に応じて適切な介護保険サービスが受けられるようケアプランを運用していく役割も担っています。

居宅介護支援事業所ご利用の流れ

  1. まず要介護認定の申請が必要です。申請のお手伝いから行います。
  2. 要介護認定となった方を対象に、ケアマネジャーがご自宅を訪問し、利用者様およびご家族と面談し、お体の状況や生活の環境、介護に関するご希望やご要望などをお伺いします。その上でケアマネジャーの利用を希望される場合はケアマネジャーとの契約を行います。
  3. 利用者様やご家族とご相談しながら、ケアプランを作成していきます。
  4. 介護サービスに関わる各事業者や機関を招いて担当者会議を行います。
  5. 利用者様と利用する各サービス事業者との契約を行います。
  6. サービス利用開始となります。

介護が必要となってしまって最初に何をすればよいかわからないという方に、利用できるサービスや必要な手続きなどをわかりやすく丁寧にお話ししますので、まずはお気軽にご連絡ください。

0467-75-8677
電話受付:平日及び土曜日 午前9:00~午後5:00
お問合せフォームはこちら